mhlyc -practice

ソフトウェアテストと品質保証がメインテーマです。

第4回盛岡ソフトウェアテスト勉強会を開催します

2018/11/17(土)に岩手県盛岡市で、ソフトウェアテストの勉強会を開催します!

www.kokuchpro.com

宣伝は宣伝でするのですが、せっかく自分のブログなので思いとかその辺を綴っておこうと思います。

4回目になった

ついに4回目になりました。

いくつも課題はまだまだありますがひとまず今年も無事開催できそうな運びとなっているのがとてもありがたいことです。

というのも、初回こそ私が立ち上げ人として色々やったりしましたが、2回目以降は色々な方にさらにバックアップ&フォローをしていただいて、さらにリピーターの方や、昨年からは数名での実行委員会体制をキッチリ取れるようになって、思い返してみれば色々な紆余曲折をしつつも前進してきたのだなと思っています。

盛岡で勉強会を開催する意味

僕自身、「盛岡勉強会から手を引いたほうがいいのか」と思い悩んだことも一度ではなく何度もあります。何のためにやっているんだろうとか、思ったこともあります。

けど最終的には、「地元に対して何かしていたい」という気持ちが大きいのかなと思います。

ここ数年やらせてもらっているJaSST東北の実行委員活動もそうですが、やはり東京に出てきたものの自分のバックボーンである東北、岩手への貢献は忘れずに自分の軸としたい気持ちがあります。

ただ正直、単発の勉強会を年一回やるだけでは、なかなか勉強会文化を根付かせていったりというのが難しいだろうというのも思っています。例えばWARAI(関西ソフトウェアテスト勉強会)さんみたいに、定期的に勉強会を開催するような文化が生まれていけば、より進んだ技術を勉強できる機会も増えていくのかなと思っています。そういう意味では、まだまだ道のりはこれからです。 

ソフトウェアテスト、QAで世界を変えていく

僕の密かな野望です。

ソフトウェアテスト、QAの技術、マインドは伝播していけば世界をより良い方向に変えていけると僕は思っています。

東京でも、仙台でも、盛岡でも、色々なところでエンジニアが働いています。色々な職業がある中でエンジニアになるのはいったいなぜでしょうか?

やはり作ることは楽しいからだと思います。

しかし、テストについて学んでいなかったり、いわゆる「品質」のような概念を意識していなかったりすることで、不幸せな開発を強いられてしまう場面もあるのではないかと思っています。僕はそれを変えたいです。僕たちは不幸になるためにエンジニアという職業を選んだわけではないから。

住んでいるところは盛岡でも、仙台でも、東京でも。どこからでも、まずは自分の仕事から。一つずつ変えていって、それを波及させていって、エンジニアリングを通して皆の人生を豊かにしたいと思っています。

参加お待ちしております

だいぶ話が逸れましたが、第4回 盛岡ソフトウェアテスト勉強会は11/17(土)に盛岡駅前のアイーナ7階で開催予定です!遠方からの参加も歓迎です。コンテンツの品質は私が保証します。

ぜひ、お越しくださいませ。