2018-01-01から1年間の記事一覧
みなさまこんにちは。前回物議を醸した転職挫折エントリの続編となります。
この記事では、変更に強いテストケースの書き方について自分なりに考えてみようと思います。
私の思うQAの全体像を語るシリーズ第三弾です。 前作:私の思うQAの全体像 ver.2 - mhlyc -practice でも悪い意味でブログ慣れしてて、一見読みやすそうに思えるけど実は書きなぐりで、全体像が全く見えてこない。だから、この内容で構わないから、体系的に…
前作:私の思うQAの全体像 - mhlyc -practice まとめを除いて4ブロックある。第1ブロック(B1):計画を過去事例や類似事例を参考にして立てると言ってるだけ。B2:レベルという単語でごまかしてる。B3:内容無し。B4:QAは抜本的な何かを提案しろと言ってるだ…
僕の考えるQAの全体像です 間違っている可能性もあります なお前提として、これは私の経験上ウォーターフォール型の開発をある程度想定して書いています。 続編はこちら:私の思うQAの全体像 ver.2 - mhlyc -practice
半分自分のメモ用です。まだ編集中です
2018/11/17(土)に岩手県盛岡市で、ソフトウェアテストの勉強会を開催します! www.kokuchpro.com 宣伝は宣伝でするのですが、せっかく自分のブログなので思いとかその辺を綴っておこうと思います。
こんばんは。リリカルです。 本日は@yoshikiito さんになんとなく触発されたので、オレ流ブログの書き方指南を行います。内容は@yoshikiito さんと同じことを言っているところもあれば、全く別のことを言っているところもあると思います。 なお、以下の内容…
友人が「開発者のためのテストと品質の話」というタイトルで資料を作っていましたので、ちょっと便乗します。 私ならこんな話をする、というものです。 と思って書いてたら内容が変わってしまったので、タイトルを変えています。
今度の土曜日にこんなイベントがあります。 leaderjyuku10.peatix.com
転職挫折エントリ(SIer QA→Webエンジニア) みなさまこんにちは。 今回私が転職に挫折しましたので、よろしければ何かの参考になればと思い経緯を公開させていただきます。 ※想像以上に伸びたので、ブコメを拾って脚注を追加しました。そんなことしてる暇が…
エンジニアのスキル研鑽 エンジニアはスキル研鑽が必要というのは言わずもがなですが、私がこれまでにたどったエンジニア人生をもとに、スキル研鑽について思うところを述べようと思います。
某イベント用の質問集です。 哲学 ぼくたちはなぜ生まれてきたのですか?またそれを知ることに意味はありますか? 人生の目的とは何なのでしょうか?また決めた方が良いことなのでしょうか?決めた方がいい場合、それはどうしたら見つけることができますか?…